広島カープ、来シーズンセカンド予想!


広島カープ、来シーズンのセカンド予想!

まだ、早いとは思いますが今シーズン、キャンプ等から

来シーズンの予想をしてきました。

今回は2020年のカープにとって命運を握るであろう

セカンドについて予想してみたいと思います。

  1. 菊池涼介
  2. 曽根海成
  3. 上本崇司
  4. 三好匠
  5. サンタナ
  6. 安部友裕
  7. 小窪哲也

上記のように7選手がセカンドを守りました。

次にそれぞれの選手の出場試合数を記載してみたいと思います。

  • 菊池涼介:138試合
  • 曽根海成:10試合
  • 上本崇司:8試合
  • 三好 匠:5試合
  • サンタナ:4試合
  • 安部友裕:2試合
  • 小窪哲也:1試合

当たり前ですがほとんどの出場、

菊池がスタメン出場しています。

来シーズンは菊池とサンタナはいません。

それ以外の選手を個々に見ていきたいと思います。

三好匠

来シーズン、候補の一番手ではないでしょうか。

守りに関しては問題ないのではないでしょうか。

バッティングも予想以上に頑張ってくれました。

43試合の出場でしたがホームランも2本打ちました。

打率は.182と物足りませんでしたが、

経験を積めばそこそこやれそうな気がします。

曽根海成

守備に関しては候補の中では上本を1,2を争うくらい

上手いのではないでしょうか。

肩の強さもあります。

問題はバッティングでしょう!

今シーズンは64試合の出場で.200でしたが

長打力に欠けます。

パワーをつければ足の速さもあるので

スタメンでの出場機会も増えるのではないでしょうか。

上本崇司

守備はピカイチです。

安心してみていられます。

上本も曽根同様、問題はバッティングです。

今シーズンは31試合の出場で.143でした。

スイッチヒッターに取り組んでみましたが

思うような結果が残せませんでした。

バッティングに磨きをかけない限り

今シーズンと同じように守備固めや代走での

出場に終わる可能性が高いと思われます。

安部友裕

内野はどこでも守れますが、

セカンドを守る機会は少ないと思われます。

サード、ファーストが中心になるのではないでしょうか。

小窪哲也

小窪も守備機会は少ないのではないでしょうか。

守る場合、サードがメインになると思います。

総評

現状では、最有力は三好ではないでしょうか。

堂林もセカンドの練習にも参加しているようです。

もし、守れるようであれば一気に期待が膨らみます。

その他、今シーズンファームで.300打った

ルーキーの羽月隆太郎に期待しています。

オフにはバッティングの改造を行っているそうです。

強く振ることを心がけているようです。

教えているのが東出というのが気になりますが—😂


菊池の穴は簡単に埋まるとは思えませんが

選手はチャンスと思って切磋琢磨してファンの

期待に答えてほしいと思います。

Quoliveライザップゴルフ

 

 

コメント