広島カープ、佐々岡新監督の気配り!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000047-dal-base
佐々岡新監督の人柄が記事になっています。
緒方前監督がどちらかというと多くを語らずの雰囲気がありましたので
話やすさは選手との風通しを良くする効果はでてくるのではないでしょうか。
また、キャンプ地日南でのエピソード、これには敬服します。
周りへの気配り、中々できるものではありません。
佐々岡新監督の人柄はなんとなく理解できたのですが
プロ野球の世界は勝負の世界。
当然、厳しさも必要になってきます。
その役目を誰がやることになるのでしょう?
チーム内の風通しを良く、そして競争して
1軍をめざして、レギュラーをめざして頑張ってほしいと思います。
今は、横一線です。

羽月、打撃改造へ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000029-dal-base
イチオシの羽月が打撃改造に取り組んでいるとのこと。
今年入ったルーキーですから、色んなことを試したみたらいいと思います。
まずは体作りでしょう!
160センチ台の小柄な選手ですから、体力、パワーをつければ
かなりの選手になるような気がします。
菊池が多分いなくなるでしょうから、セカンドを守る選手にとってはこれとないチャンス!
羽月には1軍でレギュラーとるくらいに意気込むでやってほしと思います。
彼にはアストロズのアルトゥーベと比較されるくらいの選手になってもらいたいと願っています。
コメント