中崎、膝半月板手術
中崎が膝半月板の手術を受けたとのこと。
田中広輔のときも思ったのですが本人達は体調に問題があっても中々言わないのでしょう。
であれば、コーチやスタッフ等、周りにいるメンバーが気づいてアドバイスしてあげることは
できないでしょうか?
早く手術に踏み切れば復帰も早いでしょうし、以前のようなパフォーマンスを発揮することも
可能だと思うのですが、遅くなればなるほど重症化する可能性大となってしまいます。
スポーツ選手は体を酷使するので故障や怪我はつきものです。
だからこそ、周りのスタッフが早急に適確にアドバイスしてあげるべきです。
中崎選手、しっかり直して来シーズン復活してほしいと思います。
岡田、セットアッパー構想!
佐々岡カーブ、岡田をセットアッパーとしてのきようを考えているようです。
岡田は球も速いしボールも重いですから、適任ではないでしょうか。
問題は誰もが懸念するコントロールでしょう。
コントロールというよりも本人の自信の問題ではないでしょうか?
岡田のストレートであれば、わかっていてもそうそう打たれることはないと思うのですが、
フォアボールを恐れるあまり手加減して投げたり、打たれると余計コントロールを乱したりと
メンタルの問題が大きいですね。
リリーフであれば、短いイニング限定ですから、思いっきり腕を振って力強いボールを
投げられるのではないでしょうか。
また、最初からランナーがいる限定で練習するのもいいのではないでしょうか。
記事に謳ってありますが、矢崎と塹江、この二人も150キロを超えるスピードボールを持っています。
二人共、球種を増やせばもっといいピッチングができるのではないでしょうか?
二人共ファウルで粘られるとムキになって投げるところが見受けられるので
チェンジアップ等マスターすればピッチングにかなり幅ができるのではないでしょうか。
矢崎、塹江、期待しています。

鈴木誠也、大活躍
鈴木誠也が期待通りの活躍を見せてくれています。
カーブ球団、今年は年俸をたっぷりあげてほしいと思います。


コメント