広島カープ、長野選手残留!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000140-spnannex-base
長野選手がFAせず、カープに残留することになりました。
嬉しいニュースです。
本人も今年の成績、.025、5本塁打には当然ですが、満足していないはずです。
34才、まだまだやれるはず。
来シーズンは先頭に立って若い選手の多いカープを引っ張っていってほしいと思います。
三好、課題のバッティング練習に時間を費やす!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000140-spnannex-base
三好選手が頑張っています。
広島カープに来て良かったと思っていてくれてるそうで、嬉しいかぎりです。
シーズン途中での移籍でした。
前評判では守備は一流だが、バッティングに課題ありと聞いていたのですが
ホームランを打ったり、サヨナラヒットを打ったりと思ったより
打つ方でも貢献してくれたのではないかと感じています。
とはいうものの、レギュラー争いをするためには課題はやはりバッティング!
秋季キャンプでみっちり鍛えて来シーズンに備えてほしいと思います。
ゴールデングラブ賞、菊池、鈴木誠也が受賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000028-dal-base
今年の三井ゴールデングラブ賞を菊池、鈴木誠也の二人が受賞しました。
菊池が7度目、鈴木誠也が3度目の受賞となりました。
菊池は守備に関しては言うことはありません。
何度もチームを救ってきました。
バッティングは?
外部から見ていると以前に比べると淡白になったようにみえるのですが—–
それに加えて150キロを超えるような速い球への対応があまりできていなかったように思います。
メジャーへの挑戦を表面していますが、
現在のようなバッティングで球の速いメジャーのピッチャーに対応できるのでしょうか?
われらカープの年賀はがき発売!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000001-tssv-l34
長野選手、相澤選手、菊池選手、西川選手、鈴木誠也選手、大瀬良投手、小園選手、松山選手の
8人セットで税込1,200円だそうです。
オンラインストアでも販売するとのことですが
3500セット限定とのことなのですぐになくなってしまいそうです。


コメント