10/20(日) 西武vs広島(天福)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
広島 | 3 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 11 |
西武 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 7 |
【バッテリー】
○広島
投手:遠藤(3回)-平岡(2回)-塹江(1回)-高橋樹(1回)-メナ(2回)
捕手:坂倉
○西武
投手:渡邉(3回)-田村(3回)-中塚(2回)-國場(1回)
捕手:齊藤誠-牧野
【本塁打】
○広島:小園(3回③=渡邉)
○西武:なし
中村奨成4安打、小園ホームランを含む3安打4打点、坂倉3安打3打点、正随2安打1打点、林2打点、
チーム全体で17安打、11打点と打線はよく振れています。
小園はまたホームラン、長打力も魅力です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000029-dal-base
佐々岡監督も高評価の中村奨成ですが、多くのファンが懸念しているようにプロの選手としては
かなり細く見えます。
このオフには体重を増やすことが必要ではないでしょうか。
体作りができてくると自慢の長打力にも更に磨きがかかるのではないでしょうか。
ピッチャーは総じて失点!
その中で唯一光ったのが塹江でした。
1回をピシャリとおさえました。
塹江はフェニックスリーグでは多分失点していないのではないでしょうか。
それくらい好調です。
元々スピードボールには定評がありましたから、
変化球を含めたコントロールに磨きをかけ来シーズンは1軍で頑張ってほしいと思います。
コメント