ナショナル・リーグ 第4戦
ム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カージナルス | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 1 | |
ナショナルズ | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 7 | 9 | 0 |
責任投手 | |
---|---|
勝利投手 | コービン (1勝0敗0S) |
敗戦投手 | D・ハドソン (0勝1敗0S) |
セーブ | ハドソン (0勝0敗2S) |
本塁打 | |
カージナルス | モリーナ1号ソロ |
ナショナルズ |
なんとナショナルズが4連勝でワールドシリーズへの進出を決めました。
短期決戦では絶対的なエースがいるチームは有利!
シャーザー、ストラスバーグという2枚看板が相手の打線を抑えて勝ち上がってきました。
特にシャーザーはリリーフに回ったりと大車輪の活躍を見せました。
初のワールドシリーズ制覇に向けて突き進んでいます。
アメリカン・リーグ 第3戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アストロズ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 7 | 0 | |
ヤンキース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 1 |
責任投手 | |
---|---|
勝利投手 | コール (1勝0敗0S) |
敗戦投手 | セベリーノ (0勝1敗0S) |
セーブ | オズナ (0勝0敗1S) |
本塁打 | |
アストロズ | アルトゥーベ1号ソロ、レディック1号ソロ |
ヤンキース | トーレス2号ソロ |
アストロズの2勝1敗となりました。
コールはいつもの調子ではありませんでしたが、それでもヤンキース打線を
7回0点におさえました。
バーランダー、コールの20勝コンビは非常に強力!
これでヤンキースが勝ち上がるには最低でもバーランダー、コールのどちらかを打ち崩さなければ
ならなくなりました。
そう考えるとアストロズが有利か?
明日は天気予報が悪く中止の可能性大のようです。
コメント