アメリカン・リーグ 第2戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤンキース | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 0 | |
アストロズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 |
チーム名 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | R | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤンキース | 0 | 0 | 2 | 6 | 0 | ||||||||
アストロズ | 0 | 1X | 3 | 7 | 0 |
責任投手 | |
---|---|
勝利投手 | ジェームズ (1勝0敗0S) |
敗戦投手 | ハップ (0勝1敗0S) |
セーブ | |
本塁打 | |
ヤンキース | ジャッジ1号2ラン |
アストロズ | スプリンガー1号ソロ、コレア1号ソロ |
アストロズのサヨナラ勝ちで1勝1敗となりました。
流石、バーランダー、6回2/3をジャッジの2ランホームランの2点に抑えました。
ホームラン以外は殆ど危なげないピッチングでした。
第3戦、アストロズのピッチャーはコール、ヤンキース打線との対決がまた楽しみです。
ただ、意外とヤンキースの投手陣も頑張っています。
強力、アストロズ打線を2試合で3失点に抑えています。
投手陣が3戦以降も頑張ればいい試合が続きそうです。
コメント