10/9(水) 広島vsDeNA(天福)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
DeNA | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
広島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | X | 7 |
【バッテリー】
○DeNA
投手:京山(6回)-進藤(1回)-齋藤(1回)
捕手:益子-山本
○広島
投手:ケムナ(3回)-山口(2回)-高橋樹(2回)-メナ(2回)
捕手:坂倉
【本塁打】
○DeNA:百瀬(9回①=メナ)
○広島:林(6回③=京山)、小園(7回②=進藤)
この試合、林と小園、二人のルーキーにホームランがでました。
特に小園は2安打とよく振れています。
後半、1軍でそれなりの成績を残したことが自身になっているような気がします。
来シーズンが楽しみです。
ピッチャーではやはり山口が心配です。
1軍に上がったときはがむしゃに投げてそれなりの成績を残しましたが
その後、いい成績を残せていません。
この試合でも2イニングで3点とられました。
もっとスピードとコントロールに磨きをかけて一皮むけてほしいですね。
10/10(木) 西武vs広島(南郷)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
広島 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 9 |
西武 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
【バッテリー】
○広島
投手:岡田(3回)-田中法(1回)-藤井黎(1回)-アドゥワ(2回)-モンティージャ(2回)
捕手:中村奨
○西武
投手:内海(2 2/3)-藤田(1/3回)-森脇(5回)-相内(1回)
捕手:齊藤誠
【本塁打】
○広島:小園(1回③=内海)
○西武:西川(4回②=田中法)
この試合でも小園が先制スリーランを打ちました。
小園2試合連続ホームランです。
林もこの試合、2安打!
とても頼もしい2人のルーキーです。
この試合も2桁安打と打線はそれなりに機能しています。
ただ、守りはとても見ていられない内容でした。
記録にならない失策を含めると幾つあったのでしょう?
それくらい守備は酷いないようでした。
中村奨成も肩は強いのですがコントロールが悪い!
もっとスローイングの練習を徹底すべき。
どんな体勢からでもいいボールを投げれるようになってほしい。
できるはず!
岡田ですが、四死球を減らす為にコントロールに重点をおいたような
ピッチングでした。
今の一番の課題なのでしょうがないのでしょう。
ただ、岡田といえば重い剛球、
この試合では影を潜めていました。
フォアボールは論外ですが、本来のストレートが復活すれば
少々甘くなってもそんなに打たれることはないと思うのですが—
今の、岡田に必要なのは自信なのでしょうか?
アドゥワもこの試合では安心して見ていられる内容でした。
ただ、彼のピッチングを見ていていつも思うのですが
やはりもう少しスピードがほしい。
それぞれの選手、課題を克服しレベルアップを
目指してほしいと思います。
コメント