ディビジョンシリーズ


チーム名123456789RHE
レイズ000000020251
アストロズ00004020X690
責任投手
勝利投手 バーランダー (1勝0敗0S)
敗戦投手 グラスノー (0勝1敗0S)
セーブ
本塁打
レイズ
アストロズアルトゥーベ1号2ラン

バーランダー、7回僅か1安打。

流石のピッチングを見せてくれました

チーム名123456789RHE
ツインズ101011000471
ヤンキース00302230X1081
責任投手
勝利投手 カンリー (1勝0敗0S)
敗戦投手 リテル (0勝1敗0S)
セーブ
本塁打
ツインズポランコ1号ソロ、クルーズ1号ソロ、サノ1号ソロ
ヤンキースラメーヒュー1号ソロ、ガードナー1号ソロ

中盤までは接戦でしたが後半ヤンキースが効果的に得点を重ね結果的に圧勝する展開になりました。

明日は田中が先発予定です。

 

チーム名123456789RHE
カージナルス000000000060
ブレーブス10000020X381
責任投手
勝利投手 フォルタネビッチ (1勝0敗0S)
敗戦投手 フラーティ (0勝1敗0S)
セーブ メランソン (0勝1敗1S)
本塁打
カージナルス
ブレーブスデュバル1号2ラン

これで1勝1敗のタイになりました。

 

チーム名123456789RHE
ナショナルズ1200000104100
ドジャース000001100251
責任投手
勝利投手 ストラスバーグ (1勝0敗0S)
敗戦投手 カーショー (0勝1敗0S)
セーブ ハドソン (0勝0敗1S)
本塁打
ナショナルズ
ドジャースマンシー1号ソロ

こちらも1勝1敗、ドジャース有利かと思いましたが、これでわからなくなりました。

後ろが不安定なナショナルズはシャーザーをセットアッパーとして起用しましたが

3戦以降もこういう起用でいくのでしょうか?

コメント