ディビジョンシリーズ!


責任投手
勝利投手 C・マルティネス (1勝0敗0S)
敗戦投手 メランソン (0勝1敗0S)
セーブ
本塁打
カージナルスゴールドシュミット1号ソロ
ブレーブスアクーニャ1号2ラン、F・フリーマン1号ソロ
スタジアム
サントラスト・パーク

MLBのディビジョンシリーズがはじまりました。

カージナルスの先発はジャイアンツにいたマイコラスでした。

懐かしい思いがしました。

ピッチングは5回を1失点とまずまずの内容でした。

カージナルスといえばヒックスという剛球ピッチャーがいるので

試合展開によっては出てくるのではと楽しみにしていました。

が、6月にトミージョン手術を受けていたんですね—-

肘の靭帯損傷といえば大谷と一緒ですね。

リハビリは大変かと思いますが

来シーズンはまた剛球が復活すると期待しています。

 

ドジャース vs. ナショナルズ [ 2019年10月4日 ]

責任投手
勝利投手 ビューラー (1勝0敗0S)
敗戦投手 コービン (0勝1敗0S)
セーブ
本塁打
ナショナルズ
ドジャースラックス1号ソロ、ピダーソン1号ソロ
スタジアム
ドジャー・スタジアム

 

こちらは、ドジャースが完勝でした。

順調な結果といえるでしょうか。

前田がセットアッパーとして登板しました。

1回2/3、5人のバッターと完璧におさえました。

ドジャースの先発、ビューラー速いですね。

ストレートは殆ど100マイル前後のスピードでした。

まだ、25歳どんなピッチャーに育っていくのでしょう?

 

明日からはアメリカン・リーグも始まります。

 

日本のプロ野球も明日からは

CS、第1ラウンドが始まります。

ベイスターズ:石田、タイガース:西、

ホークス:千賀、イーグルス:則本、

予告先発が発表されました。

こちらも楽しみです。

 

 

コメント